2021年02月26日 ニジイロクワガタ 人工蛹室のその後 こんばんは。タイペイです。今日は、短いですm(_ _)mカワラ菌糸で飼育中のニジイロクワガタの暴れが酷く、いつも表面にいるので、きのこマットに交換しました。※すいません。画像ありません( ̄▽ ̄;)23g➯➱➩14gのダイエット成功(´;ω;`)さて、本題の人工蛹室です。前回がこんな感じで、しばらく変化がなかったのですが、ようやく1頭蛹化しました!真ん中の蛹も目が黒くなってきて、順調のようです!初めての人工蛹室だったので、心配していましたが、今のところは、上手くいっているようです!(๑•̀⌄ー́๑)b羽化が待ち遠しい!では、バイバイヾ(。・v・。) タグ :ニジイロクワガタオーストラリアクイーンズランドカワラ菌糸きのこマット暴れダイエット蛹蛹化人工蛹室
2021年02月24日 ニジイロクワガタ マット交換 こんばんは。タイペイです。昨日に引き続き、今日はニジイロクワガタの2本目への交換です。こちらの個体達も、きのこマット➯➱➩きのこマットへの交換です。今回は、ホームセンターで購入したガラス瓶を使ってみました!2頭☆になっていました…(´;ω;`)では、バイバイヾ(。・v・。) タグ :ニジイロクワガタオーストラリアクイーンズランドきのこマットガラス瓶ホームセンター幼虫
2021年02月23日 ギラファノコギリクワガタ マット交換 こんばんは。タイペイです。今日は、風が強いですね( ̄▽ ̄;)今日は、きのこマットで飼育しているジャワ島ギラファノコギリクワガタの2本目への交換です。1頭☆になってました(´;ω;`)同時期の孵化個体ですが、大きさにかなりの差があります。オスメス上手く分かれてくれるといいな♪では、バイバイヾ(。・v・。) タグ :ギラファノコギリクワガタダイスケきのこマット2本目大きさ3令ジャワ